目次
ポイ活とは?
ポイ活とは、ポイントを集めたり使ったりと、
ポイントを利用する活動のことです。
ポイントにはいろいろな種類があって、
代表的なものは以下のようなものがあります。
✔Tポイント
✔ポンタポイント
✔dポイント
✔楽天ポイント
✔nanacoポイント
✔WAONポイント
✔LINEポイント
ポイントのなかでも代表的なものなので、
どれか1つは誰しもが聞いたことがあるのではないかなと思います。
このようなポイントは、対象となるポイントカードを持っていたり、クレジットカードや電子決済を利用することで貯まっていきます。
ポイ活をするメリット
ポイントを貯めるとたくさんのメリットがあります!
外食や欲しいものを買える
代表的なポイントは多くのお店で使えるようになっています。
私は貯まったポイントで外食に行ったり、
欲しかったものを買ったりしています。
▼ポイントが使える飲食店
✔マクドナルド
✔吉野家
✔くら寿司
✔ミスタードーナツ
▼ポイントが使えるお店
✔ローソン
✔ファミリーマート
✔マツモトキヨシ
✔ビッグエコー
▼お店以外でデリバリーでも使えます

▼ネットショップでも使えます



キャンペーンでたくさんのポイントが貰える
たまにキャンペーンなどがあり数万ポイント貯まることもあるので、高い買い物をすることも夢ではありません!
▼様々なキャンペーンでポイントが貯まります
旅行先のホテルをすべてポイントで払ったこともあります!
▼ポイントだけで旅行代をまかなえることも
必ず自分の生活のどこかでポイントとの接点はあるので、
少し意識するだけで大きなお得がありますよ!
なぜポイントがもらえるのか?
そんなにお得になるポイントをなぜくれるのか?
と疑問に思う方もしらっしゃるかもしれません。
ポイントは使っている私たちにとってもメリットがありますが、ポイントを配布しているお店や企業にもメリットがあるからもらえるのです。
ポイントがもらえる理由①お店を繰り返し使ってもらえるから
例えば今手元に使えるポイントが1,000ポイントあるとします。
あなたならどっちのお店で買い物をしますか?
①ポイントで支払いができるお店
②ポイントで支払いができないお店
大体の方は①を選ぶと思います。
ポイントを配布することで、お店としては繰り返しお客さんに来てもらえることに繋がるのです!
ポイントがもらえる理由②ポイント会員に登録してもらえるから
ポイントを貯めたり使ったりするにはポイント会員に登録することになります。
お店としては会員登録してもらうことで、
お得な情報の配信などができるようになり、
多くのお客さんに接点を持つことができるのです!
ポイント会員になるとキャンペーンなどお得な情報がもらえます。
キャンペーンではより多くのポイントを貯められることがあるので、使わない手はありません!
ポイントは今やお金に準ずるもの
ポイントは限られたお店でしか使えない限定的なものだと思っていませんか?
その考えはもう古いです!
今やポイントはお金に準ずるものと言っても過言ではない程に進歩しています。
全国の多くのお店でポイントが使える/貯まる
昔のポイントは特定の店舗だけで使われるものでした。
例えば、その飲食店特有のポイントカードがあって、
貯まったポイントはその飲食店だけで使えるものでした。
しかし、今はdポイントや楽天ポイントなどさまざまなお店共通で使えるポイントが増えてきています!
ポイントを貯めることも同様です。
店舗での買い物に限らず、ネットショップで買い物をしてもポイントが貯まるようになっています。
貯めたポイントを他のポイントに交換できる
最近はポイントとポイントを交換できるようになっています!
貯めたポイントを他のポイントに交換することで、
ばらばらに貯まったポイントをひとまとめにして大きめの買い物ができるようになります。
このお店ではこっちのポイントは貯められるけど、
こっちのポイントは貯められないなんてこともあるので、
ポイント同士を交換できることは大変お得になることなんです!
ポイ活は簡単!
ここまででポイ活にメリットがあることはわかったけど、
具体的にどうすればいいの?と思っている方もいるかも知れません。
しかしご安心を。
ポイ活はとても簡単です!
ポイントカードを作ってポイントを貯めていけばいいのです!
まずは自分が一番使っているサービスに関連したポイントを貯めましょう!
コメント