目次
BookLiveとは
BookLiveは日本最大級の電子書籍サービスです。
約50万タイトル、98万冊もの電子書籍を配信しており、
国内でもトップクラスの規模を誇るサービスとなっています。
取り扱っている書籍のジャンルの幅も広く、シンプルに使える電子書籍として大変人気のサービスです。
BookLiveの内容
扱っているタイトルがとても多い
BookLiveは取り扱っている電子書籍の量がとにかく多く、約50万タイトル、98万冊もの電子書籍を取り扱っています。
電子書籍サービスによっては本のジャンルが偏っていたり、扱っている電子書籍の数が少なかったりして一部の人にしか向いていない場合がありますが、BookLiveの場合はたくさんのジャンルに対応しているので多くの人が対象となります。
漫画~ビジネス書まで、幅広い目的で使用することができます。
無料で読めるものもあるので試し読みが出来る
BookLiveでは一部無料で読むことが出来る電子書籍があります。
これは本当に嬉しい機能ですね。
私は初めて勉強する分野の本を選ぶときは、初心者向けの本→中級者向け→上級者向けとステップアップして読むようにしています。
いきなり難しい本を読んでしまうと専門用語を調べるのに時間がかかってしまったり、理解できないことからモチベーションが下がってしまったりするからです。
ただ、その本のレベルがどれくらいのものなのかは実際に読んでみないとわからないですよね…。
本屋さんであればちょっと立ち読みすればいいのですが、電子書籍は試し読みができないところがネックでした。
口コミをたくさん見比べて買ったりしていましたが、口コミは人によって本当に差が出ますからね…。
その点BookLiveは無料ためし読みができます!
最初の部分だけ少し読んでみて、自分に合っているなと思ったら買えばよいのです!
そして、その試し読みの量が他のサービスと比べても多いです。
通常の試し読みははじめの数ページしか読めないことが多いじゃないですか?
しかしBookLiveは数ページどころか、1巻まるまる無料試し読みができる場合もあります…!!
しっかり読んで続きを購入するかどうか決めることが出来るのは大変大きなポイントですね。
購入でTポイントが貯まる
BookLiveは購入時にTポイントを貯めることができます。
Tポイントの付与は、毎回の購入ではなく、まとめ買いキャンペーンなどが実施された特定のときのようですが、ネットで電子書籍を購入してポイントが付くのは大変お得ですね。
BookLiveではその他にもTポイントは様々なタイミングで付与されます。
詳しくはBookLiveのホームページを見てみてください。
→BookLiveのホームページはこちら
BookLiveを使うメリット
スキマ時間で本を読むことが出来る
スキマ時間を有効活用できることはBookLiveを始めとした電子書籍のトップクラスのメリットだと感じます。
もちろん実際の本もスキマ時間で読むことはできますが、かさばるのでそもそもでかけ先に持っていかなかったり、10分程度の移動時間ではカバンからわざわざ取り出してまたしまうのが面倒なので、読まないことも多いですよね。
その点BookLiveは読みたいときに携帯を開けばすぐに読むことができます。
何冊も持ち運ぶ必要性はなくなり、移動のちょっとした時間も有効活用できるようになります。
オフラインでも使用することが出来る
BookLiveは事前に書籍データをダウンロードすることによって、オフラインでも使用することができます。
本のデータは、雑誌など写真が多いものはデータ量が気になるところですが、事前のダウンロードで気にする必要もありません。
また、機内モードなどでもダウンロードデータを見ることが出来るので、飛行機などの中でも場所を選ばず読書をすることができます。
幅広いジャンルの本を一括で管理出来る
BookLiveの強みは本のジャンルやタイトル数です。
漫画、雑誌、ビジネス書、写真集など種類は多岐に渡ります。
実際に本を購入して読もうと思えば、何冊も何冊も買う必要があるため、おいておく場所も必要ですし、一気に持ち歩くことも不可能です。
しかし、BookLiveであれば、様々なジャンルの本を複数冊持ち運ぶことができます。
数が増えてもすぐに見つけることが出来るので、収納を工夫する必要もなくなりますね。
まとめ
電子書籍を選ぶときは、目的によっては特定の分野に特化したサービスを使用しても良いですが、特に大きな目的がないときには幅広くジャンルやタイトル数を揃えているサービスをおすすめします。
その方が、自己学習や趣味などいろいろな情報収集に役立てることが出来るからです。
ジャンルやタイトルの数が多いという点ではBookLiveは大変優れています!
是非BookLiveを使ってみてください!
コメント